ニュース 2019年9月24日
「宮城蔵王あい鴨鍋セット」など食欲の秋にぴったりの景品が登場!セレクションコースバイヤーおすすめ景品【2019年9月】

STACIAカードのご利用でたまるSポイントで交換いただける景品『セレクションコース』の「暮らしにいろいろお楽しみコレクション」に、素材の良さが光るこだわりグルメが登場!この機会にぜひお試しください。
景品番号:53995
ポイント数:5,400ポイント
蔵王あい鴨は、蔵王連峰のふもと宮城県にて70日以上の肥育日数で丹念に育てております。コクのある甘さと豊かな香りが絶妙で、癖になる美味しさです。蔵王の大自然が育んだ芳醇な味を特製スープで頂く鴨乃屋の蔵王あい鴨鍋セットをぜひご賞味ください。
◆大山物語 大山どり鍋セット
景品番号:53996
ポイント数:5,400ポイント
ジューシーでプリッとした歯ごたえの大山どりのモモ肉と、柚子の風味が効いた大山どりつみれは、宍道湖名産のしじみを使った特製ストレートスープと相性バツグンです。お好みの具材で歯ごたえ、コク、旨みの三拍子揃った大山どりの鍋をご堪能下さい。
◆大山物語 大山どり冷しゃぶセット
景品番号:53997
ポイント数:5,400ポイント
ジューシーでプリッとした歯ごたえの大山どりのモモスライス。冷しゃぶでも温しゃぶでも美味しくいただけます。新鮮な白ねぎを使用した白ねぎぽん酢をお好みで合わせてお召し上がりください。
◆鳥取和牛・大山豚手造りハンバーグセット
景品番号:53998
ポイント数:5,400ポイント
ジューシーな肉汁と深い味わいが特徴の鳥取和牛と豊かな自然の中、独自の飼料で育てられた大山豚のこだわりの手捏ねハンバーグです。肉の食感を活かす為、粗挽きミンチを使用しっかりと捏ねることで鳥取和牛と大山豚の旨味が凝縮された柔らかいハンバーグに仕上げました。
◆福山の果実黒酢3本入りセット
景品番号:53999
ポイント数:5,700ポイント
鹿児島県福山町で200年近くの伝統を誇る玄米黒酢は職人の経験と勘で大切に育まれたカメ壷仕込み。これに南国の爽やかなフルーツをブレンド。おしゃれな味に仕上げました。リンゴ酢・ブルーベリー酢・マンゴー酢の3種の味をお楽しみいただけます。
◆鎌倉ハム富岡商会 おつまみセット
景品番号:54000
ポイント数:3,700ポイント
創業明治33年。日本で最初に「ハムサンドウィッチ」を駅弁として発売した大船軒のハム製造部門を独立させた鎌倉ハム富岡商会よりおつまみセットのご案内です。バラエティに富んだ5品目のおつまみを是非お楽しみ下さい。
◆「リストランテ テルツィーナ」プディング
景品番号:54001
ポイント数:3,800ポイント
札幌市内にあるイタリア料理店「トラットリア・ピッツェリア テルツィーナ」のオーナーシェフ堀川秀樹が監修したイタリアンマロンプリン。イタリア産の栗のペーストと北海道産の牛乳を使用し風味豊かに仕上げました。
◆岩手 盛岡じゃじゃ麺
景品番号:54002
ポイント数:3,800ポイント
盛岡三大麺のひとつ岩手盛岡じゃじゃ麺のご案内です。わんこそば、冷麺と並んで郷土の麺として人気があります。うどんでもきしめんでもない独特の太さ・食感の平たい麺にねぎやきゅうりなどのトッピングを加え、甘辛い合わせ味噌だれを絡めて食べるつゆなしの麺料理です。
◆秋田稲庭うどん9袋セット
景品番号:54003
ポイント数:6,300ポイント
奥羽山脈の裾野で、永きにわたり守り継がれてきた稲庭うどん。独特の「手延べ」製法で作られるうどんは古くは門外不出の麺として一般には食されることのなかった献上の品であったとされています。特長であるなめらかな舌ざわり、のどごしの良さとコシの強さをぜひご賞味ください。
◆沖縄そば8食セット
景品番号:54004
ポイント数:3,800ポイント
沖縄県の郷土料理「沖縄そば」は、一般的にそばと呼ばれている麺とは違い、そば粉を使わず小麦粉で作った歯ごたえのある麺です。お好みで蒲鉾やねぎ等を添えてお召し上がりください。
景品内容
◆宮城蔵王「鴨乃屋」あい鴨鍋セット景品番号:53995
ポイント数:5,400ポイント
蔵王あい鴨は、蔵王連峰のふもと宮城県にて70日以上の肥育日数で丹念に育てております。コクのある甘さと豊かな香りが絶妙で、癖になる美味しさです。蔵王の大自然が育んだ芳醇な味を特製スープで頂く鴨乃屋の蔵王あい鴨鍋セットをぜひご賞味ください。
◆大山物語 大山どり鍋セット
景品番号:53996
ポイント数:5,400ポイント
ジューシーでプリッとした歯ごたえの大山どりのモモ肉と、柚子の風味が効いた大山どりつみれは、宍道湖名産のしじみを使った特製ストレートスープと相性バツグンです。お好みの具材で歯ごたえ、コク、旨みの三拍子揃った大山どりの鍋をご堪能下さい。
◆大山物語 大山どり冷しゃぶセット
景品番号:53997
ポイント数:5,400ポイント
ジューシーでプリッとした歯ごたえの大山どりのモモスライス。冷しゃぶでも温しゃぶでも美味しくいただけます。新鮮な白ねぎを使用した白ねぎぽん酢をお好みで合わせてお召し上がりください。
◆鳥取和牛・大山豚手造りハンバーグセット
景品番号:53998
ポイント数:5,400ポイント
ジューシーな肉汁と深い味わいが特徴の鳥取和牛と豊かな自然の中、独自の飼料で育てられた大山豚のこだわりの手捏ねハンバーグです。肉の食感を活かす為、粗挽きミンチを使用しっかりと捏ねることで鳥取和牛と大山豚の旨味が凝縮された柔らかいハンバーグに仕上げました。
◆福山の果実黒酢3本入りセット
景品番号:53999
ポイント数:5,700ポイント
鹿児島県福山町で200年近くの伝統を誇る玄米黒酢は職人の経験と勘で大切に育まれたカメ壷仕込み。これに南国の爽やかなフルーツをブレンド。おしゃれな味に仕上げました。リンゴ酢・ブルーベリー酢・マンゴー酢の3種の味をお楽しみいただけます。
◆鎌倉ハム富岡商会 おつまみセット
景品番号:54000
ポイント数:3,700ポイント
創業明治33年。日本で最初に「ハムサンドウィッチ」を駅弁として発売した大船軒のハム製造部門を独立させた鎌倉ハム富岡商会よりおつまみセットのご案内です。バラエティに富んだ5品目のおつまみを是非お楽しみ下さい。
◆「リストランテ テルツィーナ」プディング
景品番号:54001
ポイント数:3,800ポイント
札幌市内にあるイタリア料理店「トラットリア・ピッツェリア テルツィーナ」のオーナーシェフ堀川秀樹が監修したイタリアンマロンプリン。イタリア産の栗のペーストと北海道産の牛乳を使用し風味豊かに仕上げました。
◆岩手 盛岡じゃじゃ麺
景品番号:54002
ポイント数:3,800ポイント
盛岡三大麺のひとつ岩手盛岡じゃじゃ麺のご案内です。わんこそば、冷麺と並んで郷土の麺として人気があります。うどんでもきしめんでもない独特の太さ・食感の平たい麺にねぎやきゅうりなどのトッピングを加え、甘辛い合わせ味噌だれを絡めて食べるつゆなしの麺料理です。
◆秋田稲庭うどん9袋セット
景品番号:54003
ポイント数:6,300ポイント
奥羽山脈の裾野で、永きにわたり守り継がれてきた稲庭うどん。独特の「手延べ」製法で作られるうどんは古くは門外不出の麺として一般には食されることのなかった献上の品であったとされています。特長であるなめらかな舌ざわり、のどごしの良さとコシの強さをぜひご賞味ください。
◆沖縄そば8食セット
景品番号:54004
ポイント数:3,800ポイント
沖縄県の郷土料理「沖縄そば」は、一般的にそばと呼ばれている麺とは違い、そば粉を使わず小麦粉で作った歯ごたえのある麺です。お好みで蒲鉾やねぎ等を添えてお召し上がりください。
- 53395
宮城蔵王「鴨乃屋」
あい鴨鍋セット - 53996
大山物語
大山どり鍋セット - 53997
大山物語
大山どり冷しゃぶセット - 53998
鳥取和牛・大山豚
手造りハンバーグセット - 53999
福山の果実黒酢
3本入りセット - 54000
鎌倉ハム富岡商会
おつまみセット - 54001
「リストランテ テルツィーナ」プディング - 54002
岩手 盛岡じゃじゃ麺 - 54003
秋田稲庭うどん
9袋セット - 54004
沖縄そば
8食セット
ポイント交換方法
Sポイントメンバーサイトにログインして
TOPページ(マイページ)→「ポイントを使う(ポイント交換)」→「このポイントを使う」→「セレクションコース」→「暮らしにいろいろお楽しみコレクション」よりお申し込みください。
◆お持ちのSポイントの残高は、Sポイントメンバーサイトからご照会いただけます。
◆STACIAカードでSポイントをおトクにためるには「STACIA」ポイント優待施設・店舗をご利用ください。
TOPページ(マイページ)→「ポイントを使う(ポイント交換)」→「このポイントを使う」→「セレクションコース」→「暮らしにいろいろお楽しみコレクション」よりお申し込みください。




◆ペルソナSTACIAアメリカン・エキスプレス®・カード会員様
◆ペルソナSTACIAカード(赤)会員様
◆ソレーナSTACIAカード会員様
ペルソナWebサービス よりログインの上、ポイント交換にお進みください。
◆ペルソナSTACIAカード(赤)会員様
◆ソレーナSTACIAカード会員様
ペルソナWebサービス よりログインの上、ポイント交換にお進みください。


◆阪急阪神第一ホテルグループメンバーズカード会員様
阪急阪神第一ホテルグループホームページ よりログインの上、ポイント交換にお進みください。
阪急阪神第一ホテルグループホームページ よりログインの上、ポイント交換にお進みください。
◆お持ちのSポイントの残高は、Sポイントメンバーサイトからご照会いただけます。
◆STACIAカードでSポイントをおトクにためるには「STACIA」ポイント優待施設・店舗をご利用ください。